コワくないよ。
月曜会の稽古。
この会は、地域の道場で稽古している、小学校5年生以上と、指導者たちが参加しています。
日本剣道形(小・中学生は5本目まで。それ以上は受審段位に応じた本数を稽古。)の稽古。
その後防具をつけ、基本稽古(小・中学生とそれ以上は分かれて稽古します。)が終わると、
指導者連中が元立ちに立ち、稽古をつけます。
ジョセも、一応指導者の端くれなんで元立ちにたつのだが・・・、(  ̄ー)_/
誰も来ない!∑(O_O;)
他の先生たちには何人も並んでいるのに・・・。
上座(と言っても、学校の体育館なので、舞台のある方が上座ってことにしてます。)から高段者の先生が稽古するんで、ジョセは真ん中くらい。
体育館の真ん中から、ジョセを中心に人がバックリ割れました!
まさに、「モーゼの十戒!」
はたまた、天童よしみの「珍島物語」。
その状態が、20秒ほど続き・・・、
懸かろっ!
サッサと元立ちを降りて、並んでいる子が少ない先生から稽古しました。
いつもは上座の先生から懸かるんだけど、
今日はお構いなしの半ギレ稽古!(#`Д´)_/
ありゃ?調子いいねぇ!
今日は出端小手がいいねぇv( ̄∇ ̄)。
この日一番稽古数の多かった生徒は、ジョセじゃないかね?

にほんブログ村
この会は、地域の道場で稽古している、小学校5年生以上と、指導者たちが参加しています。
日本剣道形(小・中学生は5本目まで。それ以上は受審段位に応じた本数を稽古。)の稽古。
その後防具をつけ、基本稽古(小・中学生とそれ以上は分かれて稽古します。)が終わると、
指導者連中が元立ちに立ち、稽古をつけます。
ジョセも、一応指導者の端くれなんで元立ちにたつのだが・・・、(  ̄ー)_/
誰も来ない!∑(O_O;)
他の先生たちには何人も並んでいるのに・・・。
上座(と言っても、学校の体育館なので、舞台のある方が上座ってことにしてます。)から高段者の先生が稽古するんで、ジョセは真ん中くらい。
体育館の真ん中から、ジョセを中心に人がバックリ割れました!
まさに、「モーゼの十戒!」
はたまた、天童よしみの「珍島物語」。
その状態が、20秒ほど続き・・・、
懸かろっ!
サッサと元立ちを降りて、並んでいる子が少ない先生から稽古しました。
いつもは上座の先生から懸かるんだけど、
今日はお構いなしの半ギレ稽古!(#`Д´)_/
ありゃ?調子いいねぇ!
今日は出端小手がいいねぇv( ̄∇ ̄)。
この日一番稽古数の多かった生徒は、ジョセじゃないかね?

にほんブログ村
スポンサーサイト